糸さん幼稚園時代
大好きだったお友達のママ
読み聞かせの名手でした
お宅に遊びに伺っては
絵本を読んで頂き
とてもとても嬉しい記憶
親の知らない世界もあって
そこで遊ばせて貰えるのは幸せ
大人になった糸さんが申します
「この本はママも読んだ方がいいよ」
本屋さんでは見つからず
図書館で借りてきました→
( ゚Д゚)
衝撃の結末に言葉もありません
ずっと知らない世界でいたい・・・
| Rikaちゃんが去年セーターを買ったお店 |
八ケ岳倶楽部の刺激(?)
素敵な庭や雑貨いろいろ
なんとなく心に残っていて
庭は・・・
取り敢えずそのままですが
ガラスを並べてみたり
使わずにあった毛糸を出したり
編み図を検索したりしています
何か作りたくなる季節です
お気に入りのトレーナー
小さなシミを付けてしまった糸さん
刺繍することにしました
大好きな映画のシーン
静止画にして取り込み
デザインしたらシートにプリント
こうした進化を私は知りません
初めてのマジックインクを手に
夢中に遊んでいたシュンノスケが
母の洋服に付けてしまい
母は黙ってそこに花を刺繍したと
そんな事を思い出しました
オリジナル作品を制作しています
第一作目はバイクのグッズでした
次なる課題が欲しいとの事で
いろいろ考えました
で
小さなお鈴には本来の台座がない
という事で→
何かを作るって本当に楽しいです
0 件のコメント:
コメントを投稿