2025年6月9日月曜日

箱根 小田原 鎌倉ツアー & SSTR (完)

小町通りで紅谷 源吉兆庵 鎌倉五郎 鬼頭天薫堂

翌日(晴れ)は鎌倉へ
紫陽花を楽しむつもりだから
雨でもいいんだけどね~
いえいえ
バイクツーリング二人旅の帰路
晴れ渡ってほしいものです

藤沢から江ノ電に乗り換え
江の島を見て
鎌倉高校前を通過しました

前菜の盛り合わせ~後は写真がありません

荷物を観光協会にお預けして
賑やかな小町通り散策
楽しくお土産を物色します

前菜とそれぞれお好みのパスタ
スパークリング・・・だったかな


段葛を歩いて鶴岡八幡宮
桜の若木も大きくなって
爽やかな木陰を作っていました
しかし
人の多さに記念写真は難しい

建長寺に向かって歩きます
意外に遠くて・・・暑
こちらは平らな境内だけを拝観

丸窓が切り取るのは美しい新緑

お目当ての明月院に向かいます

紫陽花はまだ咲き始め
小さく淡い色なのも可愛いく
高低差のあるお庭ながら
長閑に楽しみました

葉祥明美術館をチラッと見て
庭先のワゴンで淹れてくれる
野生の(?)コーヒーで休憩


北鎌倉の駅に向かいながら
最後は円覚寺
建長寺では奥に進まなかったけど
こちらでは何故かふらふらと
ず~っと奥まで登ってしまい
広大さを誇る境内を実感(16000歩/日)

鎌倉に戻り紀伊国屋で買い物
荷物を受け取りました


私はJRを大船で下車
ふぅちゃん お菊とお別れです

いい旅をありがとう
またの機会が楽しみだね
元気でいようね

天気はこの子に守られて

家では糸さんがお夕食を整え
主婦業を忘れて過ごしご機嫌な私と
疲労困憊のライダーたちを
温かく待っていてくれたのでした

ドラマチックなエピソード満載
ハラハラドキドキな3日間
とにかく無事に終わって
メデタシメデタシ
次の楽しいこと考えましょうか

0 件のコメント:

コメントを投稿