いつまでも残る痛みはある
それは何度でも心に刺さる
でも いつからか少しずつ
遠ざかっていくとも感じる この頃
春さんのいないリビング
マーティのいないダイニング
風通しを気にすることも
常にその姿を探す癖も
声に耳をそばだてたりも
私の日々にはなくなった
けど
いないけどいつもいる・・・よね
赤紫蘇に染めない選択↑糸さん手書きラベル |
春さんの庭の名残り梅干し
丁寧に瓶詰めして完成です
土用の紫外線で殺菌とか
外干しには抵抗があったけど
信じて実行してみれば
サラサラになっていく梅が
なんとも可愛く思えてきたり・・・一人のお夕食中に何の作業?
実はティファニーランプの資材
思いがけなく頂いて
私には難しいと分かっていつつも
配色研究が止まらないわけです
自分からは始められずにいたのに
思いがけない成り行きで進んでしまう
そんなことってあるよね
桃とブッラータとバジルには
オシャレにバルサミコ酢のソース添え
明るい時間のお夕食が嬉しくて
楽しいメニューを試しています
そんなこともよくある
暮らしの中で慣れて薄れていくこと
突然のように巻き込まれていくこと
0 件のコメント:
コメントを投稿