2014年8月31日日曜日

創業明治26年 VS 平成26年


Googleで「小田原 老舗」と検索すると
「だるま料理店」
素晴らしい店構え(文化財)
なのに気どらない
食堂って感じのお店
胡麻油で揚げた天ぷらが有名です


この地の生まれではないAggonyaですが
いつからか地元感覚でお付き合い
そんな敷居の低さも魅力
仲好しのFu~chan
お嬢さんのユカちゃんと一緒
小田原に遊びに来てくれたので
パパさんの提案
こちらにご案内致しました


ユカちゃんとAggonya
天重に決めました
!(^^)!
かなりボリュームありますが
大丈夫!
あの大きいかき揚げ
メニューになかったけど
ミニかき揚げ↘
とっても美味しかった
胡麻油で揚げてあるので
胃もたれしません

向かいの席から撮影・・・逆さまです

一方、Fu~chan
←こちらの海鮮丼が気になり
大いに悩んだ挙句
ユカちゃんの天重とのシェアを約束
どちらもお召し上がりになられ
目出度くもご機嫌でした
母娘旅って楽しいです


Martyにも会いに来てくれて
一緒にたくさんお喋りしました

オハナガキレイナコロニ
マタキテネ



ユカちゃんにお願いして作って頂いた
←素敵なネックレス
イメージ通りで嬉しくなります
白いブラウスに合わせてみたいと思います
ありがとう♡そしてご結婚おめでとう


Le Bistro Repas

8月8日にオープンしたばかり
徒歩3分圏内フレンチレストラン
とっても評判がいい様です

Phoebie、Yoshikoさん & Aggonya
早速集合しました


焼き玉蜀黍の冷たいスープ
クリーミー(^^)/

Aggonya の前菜はかぼちゃのリゾット
カボチャの甘さとお米の塩味
俄然、思い切り丁寧に
美味しいリゾットを作りたくなりました




Phoebie & Yoshiko さん
蕎麦粉のガレットをチョイス
なんとも美味しそうな風情


Aggonya のメインはキッシュ
パイ生地はガリッと香ばしく
中はフワフワ絶品
私のキッシュとは別世界の品
流石に戦闘意欲喪失
また、食べに来ますね~


お二人はコンフィを召し上がりました
皮のパリパリ感がすべてを物語っています






ここまでが¥1250
+¥350でデザートと珈琲

ブラマンジェ

こんなに美味しいお食事を供するって
とっても大変な筈だと思います

ご馳走様でした
幸せなランチを頂きました
また来ます

だるま料理店みたいに120年続けてくださいね

2014年8月27日水曜日

Enjoy ethnic food !


チョット楽しんでおります
一番近い焼き肉屋さんは「豪気」
今夜は夫婦だけ
次に近い「京城苑」に行ってみました
ご近所開拓です
美味しかったマッコリのヤカン
なかなか味わいある雰囲気



←Aggonyaは初ホルモン
白い脂肪(?)をカリカリ焼き落としていたら
お店のオニイサンに
「焼き時間が長いかな~」と言われてしまった
デモネ (/_;)

オニイサンに作って貰った〆のビビンバ

お口でとろける~と評判のカルビ
韓国のお店のオバチャンみたいに
ハサミで切ったロース
厚めの牛タンは糸さんに食べさせたかった~

小さいお店なのに換気もよく快適
チョット見直しました

大理石サンプル見本?だけ撮影

          日曜にはモンミュゼ沼津
杉山高先生の個展
「沈黙と饒舌のマーブル」
先生のお仲間らしい芸術家の方々が
大勢いらしていました
作品撮影とかいけない?と遠慮
なので、お見せできません
(TT)
白い大理石の作品群に刺激されました
イグアナが可愛かったな~

photo by papa-san

港の方に回って
海鮮丼を3つ注文
作ってもらう間に
干物や
産直野菜(?)購入
とっても混雑していました
お昼ご飯を持参して
オバアチャマの家
芸術に触れたパパさんの
芝刈りアートです→
炎天下の芝刈りの先にある
至福の時間を表現(?)

帰り道
箱根新道の渋滞に耐えられず
U-turn
ターンパイクを疾走して
ようやく見えてきた懐かしい
海の見える町
帰り着けたことが素直に嬉しい
ETCは無くて、現金¥720
Aggonya's Mam の畑からのお野菜
早速、グリーンカレーで頂きました
煮込まないでもいいので大助かり
タイ料理をあまり知らないので
こんなスターターセット
構えずに気楽に楽しんでいます



ナンカサ~
ボクハドコニモイッテナイジャン
ニクヤモヌマヅモオバアチャマノイエモ
ミトンチャンニモアッテナイゾ
ソレッテドーヨ?

2014年8月23日土曜日

思いがけない出会いから始まる

Aggonya's farm 
今年はバジル栽培のみ
地味な農業を営んでいます
ジェノベーゼ・ソース大活躍
でも
チョットつまんないな~



すると
再度、お引越しをされたシュンノスケさま
新居に入らないからと持ち込まれた品々に
こんなものが混じっておりました



スプラウト自給自足を目指し
早速実践
ブロッコリーとひまわりをチョイス
3日間は暗いところにおきます
小さな種が水だけで育つ予定



ジャマッケナハッパハ
サツマイモダヨ~

蔓はよく伸びて
赤紫の茎、軟らかな葉
とても綺麗です

最初は
ミニチュア観葉
だったんだけどね


サニーレタスは
食べられるらしい・・・けど
きっと食べないから・・・菜園ではないし








↑サツマイモは見るだけです


La cuisne  de Le chat botte
新鮮な刺激がいっぱい
八重山からお持込みの島唐辛子
オリーブ油、焼酎、酢、ネギ油、
楽しんで漬け込んでみえました
あと1種は・・・(-.-)?



冷たい
セルフィーユスープ
コンソメのジュレ添え
ラタトゥイユは
脇雅代さん直伝
ケーク・オ・ジャンボン
(ケークサレ)
キヌア・ドレッシング・サラダ
海葡萄とシークワーサーで
寄せ豆腐を頂きました

スイカのジュース
凍ったマスカットが入っています
爽やかなお味は癖になりそうです
なんとも可愛い色あわせ
こうした盛り付け力(?)
実践したくなります

お食事を楽しくしたいなら
作り手の幸福度を上げなくちゃ
なんてこと、思いました

コフーナモノガオオイ?

他所から持ち込まれる物
(つまりシュンノスケ放出品)
本当に面白いよね~
バランスボール
非常用蝋燭のセット
変わった古着(?)など



そして
厚くて重たい鉄製フライパン
なんでこんなの持っているの?
くず野菜炒めて使ってみよう!
食材や道具との意外な出会いがあると
暮らしって楽しくなったりする

さて、3日目の朝
細~い根が揺れています
かいわれブロッコリー
(ひまわり発芽はまだ1個だけ)
明日になったら
お陽様に会わせてあげるね
菜園拡張計画実現するかな?

2014年8月20日水曜日

夏の自由研究みたい


イタリアンパセリに見つけた
キアゲハの幼虫観察
楽しんでいました・・・ら
あとからあとから
小さい子が誕生しています
!(^^)!
喜んでばかりもいられない
深刻な食料難
スーパーで買ってきたパセリ等は
与えてはいけないとのこと
人参なら大丈夫らしいので
早速ご提供するも
見向きもせず
フェンネルを折って挿してみると


この通りOKらしい
なので、兎にも角にも
緊急支援物資フェンネル投入





萎れてきても気にしない旺盛な食欲
そんなことなら
フェンネルに移住して頂きましょう


そのまんまラクラク引越し便
みるみる大きくなります





環境が変わっても戸惑う様子もなくスクスク
微笑ましく見守る視線の先に
(@_@)
キミ~いつからいるの?

まだbabyながらも
立派な面構え
カマキリくん
状況です
あんな思いはしたくない

こちらも
フェンネルの枝ごと
玄関先に移住して
頂きました


ネエネエ
ムシジャナクッテサ
ボクノコトアップシテッテ
リクエストサレテイルヨ

そうだよね~
夏の自由研究みたい
なんか変だよね
(^^)?
でもね
更にビックリした事↓

先週、英会話クラブに飾った花
フェンネルで幼虫が孵化!
実は・・・水が腐らないようにって
漂白剤を落とそうとしたんだよ
止めておいてよかった~
(><)
そっと連れ帰り保護

「おしあわせに おげんきで」と書いてあるんだって
英会話クラブでは
子どもも大人も
みんな集まって
小さな幼虫に夢中
(@_@)

糸さんは韓国から
無事帰国
Meg ちゃんのプレゼント
この可愛い模様が
文字だなんて~
本当に外国語は面白い


幼虫は larvae イモムシは caterpillar 
キアゲハは Papilio machaon ナミアゲハは Papilio xuthus

2014年8月16日土曜日

やっぱり楽しい夏休み

ミンナイッテクレバ~

August 8th
糸さんの予定がキャンセル
「家族の夏休み」できそう?
ということで
お出掛けを思い立ち
とは言え
時間の制約もあり
様々なプランを検討
とりあえず
箱根に向かいましょうか

マーティはお留守番ね


先ずは
楽しいお食事
提案あれこれ巡り巡って
Petit France
星の王子様ミュージアム



薄曇りの空の下
幸せ感に充ちています
もう薔薇は少ないけど
吉谷桂子さんのデザイン
夏の花は美しい


←店内のこんな遊び







前に来た時に買ったゾウとウワバミ→


糸さんはこんなプレート







鴨のコンフィ

パパのデザートも可愛かった


ハラゴシラエできたら
御殿場でお買い物
アウトレット価格が更に半額!
幸せなこの状況ですが
時間制限がなかったら恐ろしいね
なんとも忙しいのですが
7時からライヴの予定
一旦帰宅して
糸さんはマーティとお留守番

湯葉丼 直吉
湯葉料理のお店(らしい)
自然いっぱいのロケーション
年に一度のイベント
今年はブラジルミュージック

←ユニークなセットに興味津々

今井亮太郎さん、楽しくて素敵でした
ドラマーの笑顔も忘れられない
フルーティストもチャーミングだったね
湯葉刺しも美味しかった
小さな会場での温かないいライヴでした

グラスが大きくてビックリ
楽しい夏休みの一日
まだ終わりません

少し飲もうか・・・とのお誘い
Aggonya
チョット興味があって
初めて RYO に連れて来てもらいました
お魚がおいしかったです

今度、みんなで来たいね