2013年7月31日水曜日

Vitrail et Mosaïque

お久しぶりのモザイク教室
(ステンドグラス製作してます)
今日からマイ・ガラスカッター
←オイルを内蔵するタイプ
いい音をさせて・・・つまり、上手に切ると
 刃の反対側のハンマーで
切り取ったガラスが外れます
魔法みたいよ
 
デザインが最も大切!
なのに・・・Aggoniyaesque
 勢いというか
行きがかりというか
 トカゲのガラスモザイクありき
 故に・・・実は好みではない葉を
 ひたすら切り取っています
ハートになっちゃうのよ(/_;)

しかも、このやり方
いきあたりばったり過ぎです
本来、きちんと図面を描いて
パーツ毎の形を正確に切り取り
半田で繋ぐのがステンドグラス
かなり自由度の高い先生も
葛藤してるみたい(一一 )?

左)コピー      右)実物

好き勝手な葉っぱ
その隙間を埋めないと
窓ガラスにはならない
 なんとかしちゃおう!
横着は止まらない

透明なプラスティックに
切ったガラスを仮止め
実物をコピー
これを切りぬき型紙作り 
という作戦
なんとかな・・・る?

 
←この窓、細かい形など外からは見ないよね
それでも
陽光を透かした色ガラスは、それだけで美しい
部屋に入る光の色は大切に選びたいな~

透明板に貼るこの方法
 光を透して確認しながら配置できてご機嫌

 

 ・・・次回、先生に
「えっ!そんなことしちゃったの?」
と、言われないといいな~

イワレナイトイイネ~

 
東京都美術館 ルーヴル美術館展 地中海四千年のものがたり
休館の月曜日3時からの特別観賞会、Yukariさんに誘って頂きました

古代からナポレオンの凱旋まで、長くて深~い地中海世界の歴史がテーマ

広いルーヴル美術館では、憧れの作品の前に立つトキメキ
・・・と同時に
圧倒的量の貴重な美術品を前に、感受する為の知識と時間が覚束なく
どうしたって焦る事に・・・

テーマでまとめる企画展は、頭がゴチャゴチャしないし
心穏やかに観賞できました

水槽(?)のモザイク  魚のいる海の中でイルカと遊ぶキューピッドたち

↑出会えて嬉しかった作品
 250年頃の水槽の床とか?贅沢な遊び心に憧れます
魚や蟹や貝が可愛いくて、大理石は宝石のように光っていました

ギャビーのディアナ 狩りの女神アルテミスはとても、とても美しいです

2013年7月25日木曜日

それぞれの夏

義父の次兄
若々しく素敵な機織り作家
97歳
春から体調が思わしくなく
とても心配です
義父に織って下さった 
それは繊細な紬

オバアチャマも
大切にしていました


友人のノリコサンは和裁のプロ
パパさん用に仕立て直しをお願いしました
着物を撮らなかったと悔やまれます(/_;)仕上がったらアップしますね


セイヨウニンジンボクの花色も綺麗
戻り梅雨というのだとか
少し涼しくなった夕方
最近になく、ゆっくり大周りコース
オシロイバナが咲いていたり
ラベンダーが香ったり
ゴーヤがなっていたり
景色が変わっていて
それぞれが新鮮で散歩道が面白い


MARI師匠に頂いた
ゼラニウム→
2階のベランダ





←下を覗くと其々こんな感じ




暑い毎日、頼りなくも
みんな頑張っています




元気のなかったKOYUKIちゃん
今日は一緒にクッキーを食べました 

家の前の道を掃くと
蝉の羽が1枚
そうか
先頭切って鳴いた蝉だね
そうなんだ

夏は始まったばかり
花火大会もこれからなのにね
こうして
それぞれのテンポで季節が過ぎていく

試験中で辛い糸さん
抱っこされちゃった
コマッタ

2013年7月23日火曜日

ゆめみるHawaiiゆめみてますが

マーティと一緒に庭のトマトを摘んで
しっかり冷やして・・・お夕食♡
こんな日常が大好きです
メンドクサガリビンボーショー
つまり
バカンス向きではないAggonyaですが
夏休み
非日常なこともしてみたくなります

行ってみたいところある?
パパさんに聞かれて
はい
観たい景色あります
 見てください
ヨレヨレだけど→
ず~っと取ってあった
この写真!

Maldives
いかがでしょう?


ナルホド
行くのがメンドクサソーだね
ウ~ン要するに
地上の楽園か!
わかった(^^)v
 リスクアセスメント的にも
 Hawaiiでしょ!
あっけなく会議終了
(';')? 
Aggonya in Hawaii
似合わなくない?
youkaがずっと行きたがっていたのに
家族の揃うタイミングも難しかったし
いろんな余裕もなかったし
でも、正直に言うと(/_;)
Aggonya的に気持ちが向かない場所で
 実現しなかったんだけど

不思議な事に
俄かに気持ちが前向き
この際、行ってみよっかな~みたいな

 「パリのルール」に似て非なる
←「ワイキキのルール」
思いっきりガイドブック
いつにない事前調査?
(@_@)?
ワイキキって素敵な所みたいね
はい、周知の事実

 
行ったことのない北欧にも
行ったことのある国々にも
旅心を持つ・・・らしくもない傾向
心が健康になってきたんだと思う

 

  
自分の残り時間とか考えて
欲張りになったんだとも思う

アフリカにだって行っちゃうかもしれない 

 
ハワイッテトコロスズシーデスカ?
あっ・・・マーティ
Harimさん家とどっちがいい?

ソレハモチロンHarimサンチデス!
キマッテルジャン

2013年7月20日土曜日

クロアゲハ蝶の季節

今年も・・・蝉の声

引っ越しした年
公園の蝉には驚きました
耳鳴りかと思う程
圧倒的な大音量でした
3度めの夏ともなると
余裕~
こんなものかい?
イエイエ
夏本番はこれから
(>_<)

 マーティとのお散歩
下菊川観察の日々
カモの赤ちゃんは7羽→

 





 この先には
↘ランタナが水面近くまで下がり

 

もう少し先には
↓大きなエンジェルズトランペット
流れで土が溜まるのか
島みたいになっています

 蛙がボーボーと鳴きます 
声というより振動
マーティも不審に思うらしく
立ち止まったりするものの
声の主とは
まだ遭った事はありません
スイミーみたいな小魚の群れもみえます
赤い魚はいなくて、スイミーばっかり

↑Angel's Trumpetと教わったのは今朝
キダチチョウセンアサガオ属
!(^^)!
「トムソーヤの冒険」にあった朝鮮朝顔

どんな花なんだかわからない儘
大人になった、ある日
壁いっぱいの↑この花を見ました
(@_@)
コレがアノ朝鮮朝顔じゃないか?
大当たりだったんだね
  
ランタナは驚くほど各色あります
日毎に赤く染まっていく様子も楽しい→


 
知らない花がいっぱい植えてあって
いつもジョウロで水をやってみえる
 ダックスと一緒のお医者様に伺うと
なんでもスラスラ教えて頂けるんです

 
これは引っ越した夏の写真
未だちゃんと飛べないカラスが迷い込んで
一日がかりでお母さんが救出しました
庭に出ると威嚇されて怖かった~

鴨もカラスも子育ての季節

連日の片付けに疲れていた、あの時
マーティと一緒、この窓から眺めたよね

でも、不思議なのは・・・

どうして吠えなかったのかな?
 
ダッテ
マダボクノニワジャナカッタカラ

そうか~
敷石があるとわからない位に
雑草が深~く生えてたね
それでも
素敵な庭にできそうな予感を信じて
随分と頑張ったよね(^^ゞ

ウン!ヨクガンバッテル!
チャントミテテアゲルネ!
(@_@)
よろしくお願いします

クロアゲハを見るのは・・・義父の逝った季節
大きな黒い蝶がひらひらと、話しかけるように飛びます
みんな元気?って聞いているみたい・・・

2013年7月16日火曜日

花も実も(葉も)ある庭です

7月に紅百日が咲きます
塀の上、華やかに彩ります
英名はcrape myrtle
クレープ状の花弁のマートル(銀梅花) 
嘆きのマートルって女の子いたけど
銀梅花って素敵な花みたいです

 

不振の胡瓜、後半戦は?
 花はこんなに小さくて
あんなに重たい実に育つ不思議・・・
陽光を受けとめている大きな葉の頑張り?
  




剪定しつくしたのに
コモン・マロウはいくつも咲きます
この元気さは折り紙つき


 去年は7つ収穫した柚子
幼い実が30個以上つきました
!(^^)!
上に向く枝を全て切り落したけど
旺盛に新枝が出てきます
それにしても相変わらず、痛い棘だね
 

小花も集まると華やいで綺麗
フェンネル・シードの収穫も期待できそう
葉もいい匂いでしたし、種も好きです





月桂樹の新しくて軟らかい葉
濃い色になったら摘み取ります
一枚が大きくて立派ですよ


 トウガラシの仲間ですが観賞用
枯らしてしまったブラック・パール
落ちた実から発芽しました
 もう一度、大きく育ててみたいな




ミモザの新緑
綺麗なグラデーション
カイガラムシは見えないけど
実は、ちょっと怪しんでいます

ハヤオキシテバイトノイトサント
イッショニアサゴハン
タベッチャッタデショ

オナカガスイテ
モウ ダメ デス


2013年7月14日日曜日

予期せぬ出会いから

ありがちな展開ですが
アボガドが上手にむけたりすると
こんな風にしたくなります
で・・・・来る日も来る日も
発根を期待しては引っ繰り返し確認
痺れを切らし(';')ネット検索
一カ月もかかるらしい
phew...
・・・と
そのサイトのずっと下
立派な観葉植物
(@_@)?
最近見たような気がする
コレ→
バジルの鉢に生えてるコレ
なんの芽かわかんないで
一緒に育てていました
きっと
発根を待てず投げ出した
いつかのアボガド

チャペック先生みたいな園芸家なら
土の下の球根や芽をイメージ
全てを把握しているのでしょうが
そこは・・・Aggonyaですから
こんな意外な展開!
それも楽し・・・ということです
 (^^ゞ

 
朝顔の棚で育てよう等と考えた結果
アイコの生育は混乱を極め無法状態
脇芽もちゃんと摘めなかった
 (/_;)
それでも・・・こんなに可愛く鈴なりです



ミディサイズのシンディ・オレンジ
太い茎が縦横(?)に伸びて
惜しげなく実ります
この夏
爽やかな味を堪能しています


ただ・・・胡瓜は、今現在の収穫は3本!と振いません  (><)

MARI師匠から教わったカテゴリー
companion plants
デイジーやカモミール、葱
そしてオレガノ→
しっかり根付いています
きれいな葉を選んで洗って
風の来る窓辺に吊るしました
先日の le chat botte
 先生はドライのオレガノをちぎり
お皿の上、指でカリカリ砕いて
料理の仕上げ
 
私の生活にもそんな風に
さり気ない感覚で定着するといいな

 でも
こんなにたくさん↗は使えないので
お友達の生活にも定着させてしまうことに致しましょう 

2013年7月13日土曜日

素敵な夏の過ごし方

Goghの描く向日葵みたいでしょって
ETSUKOさんからの画像
幼稚園児がバス待ちしているみたい
カワイイな~

種がたくさん取れたら少し分けて下さい
来年は健康な向日葵の庭にしてみたいです
(*^^)♡
可愛そうなMarty's Gardenの向日葵
例のカボチャ事件
とうとう芽を出さなかったのでした
(/_;)
 ←足元にはコスモスの苗?
やはり、秋の準備も怠らない
ベテラン・ガーデナーの技です

 
LE CHAT BOTTE 
Le 11 Juillet.2013

テーブルフラワーは
ハーブのブーケ
オレガノ
スィート・フェンネル
セイヨウニンジンボク
スペアミント
細かな花々に触れると
其々に香ります
 
白木耳のスープ
胡瓜のナンプラー漬け
←ゴマのサテソースで頂く
牛薄切り肉の串焼き

←パプリカのグリル
水に浸さずに皮むきして
ジュースもしっかり利用
アンチョビ、バルサミコ酢
岩塩、ドライ・オレガノ
etc.
 
氷見うどん
初めて頂きました
(*^^)v
コシが強く
なめらかな食感
 富山の美味ですね~
ナンプラーのお汁
茹でた鶏ササミ
インゲン
豆もやしのナムル
酸辣高きび
パクチーを添えて

甘く煮込んだ白木耳
フレッシュ・ライチ添え
梅シロップで頂きます
爽やかな夏のデザート

テーブル・セッティング
お皿の使い方
音楽、香り
おもてなしの心得
お料理だけでない色々
憧れつつ
学ぶ大切な空間

 アソボーヨー・・・と誘って
次の瞬間、ワケの解らないダッシュ
(><)
ラグと床の摩擦係数の差
楽しんでいるような
全然、気にしていないような
(';')
暑いからよい子はお家で静かに遊びましょう