マーティの庭
2025年4月14日月曜日
雨が降って 桜が散って そして
›
庭に小さなアゲハ蝶がいて 早くに羽化してしまったのか 寒い日には飛べずに クリスマスローズの葉で 羽を広げて動きません 雨が降ると どうしているかと心配しますが なかなかに野生は強いらしく モッコウバラが咲き始めました 今日の様に晴れた日には 私の周囲を楽し気に飛びます 嬉しいけ...
2025年4月10日木曜日
満開の桜は「時」を意識させるよね
›
3/31 紅白お揃い 年齢を重ねて思うのは 一日の短さ・・・なんだけど より実感するようになったのが 一週間とか一か月という単位 この感覚(間隔)の意味するのは 脳細胞の鈍化なのかしら(/_;) 寒い!暑い!と言い暮らす間に 季節はどんどん進みます 2025.4.8 満開 桜花の...
2025年3月25日火曜日
新しい春が廻りくるから
›
石を仮置きしイメージ作り 公園のフェンスに 幟旗が結わえられました 窓の外を山車が通るのを 春さんと眺めてから もう一年になるんですね いきなりの春というか夏 部屋にいるより外が楽しい ・・・ということで 小さなスコップの作業なのが痛々しい 庭のリニューアル計画 糸さんの提案...
2025年3月5日水曜日
花々
›
雛祭りは雨降りでした お雛様が人気のない場所に 花に守られ佇んでいる そんな景色も趣があります 早咲きの桜は満開になりました 門出を祝う花があり チューリップとスカピオーサ 名前を知らない花々や 菜の花もいます 自分の計り知れない所で 世界が変わったことで 思いがけなく 新たな日...
2025年2月22日土曜日
暮らしの中のいろいろな色
›
デルフトの可愛い狐 賢そうなお顔です きれいな紺色なのでお名前は 「こんちゃん」となりました ハードな出張でしたでしょうに 素敵なお土産をありがとうです 4色のチョコレートにナッツとドライフルーツ その気持ちに比べると ごめんなさい感漂う Valentine's Day ...
2025年2月20日木曜日
もうすぐ暖かくなるよ
›
スマホにはその頃 ↖ 一人パエリアの写真 立春は2月3日だったのね なんと迂闊なこと 豆撒きしそびれました あらあら 心はどこにあったのかな その日の動きをリサーチすると お線香の注文などしている様子 暖かかったり寒かったり 薔薇の冬剪定後 寒肥についてチョット悩み 新しい土を混...
2025年2月12日水曜日
いつでも元気でいなくちゃね
›
定点カメラで 富士山の眺望を確認して出発 菜の花が綺麗だと言うので あずまやま公園へ(1/26) 近くてもちょっと億劫なのは 徒歩でしか登れないから (/_;)と言うわけで 糸さんの幼稚園の遠足以来 小さな犬たちが多くて楽しい ラディアンにバイクを停めて 細かな階段をけっこう上り...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示